二次試験結果

こんばんは。すっかり日が暮れるのが早くなり、寒さも日に日に増してまいりました。度々のご無沙汰です。
細胞検査士資格認定二次試験結果が到着しているようです。今年の細胞検査士資格認定試験は第40回なので「記念に全員合格!!」なんて言うようなことはもちろんないと思いますが、合格された方、残念ながら不合格となった方もお疲れさまでした。受験されるまでに沢山の勉強をされてきたことと思います。合格・不合格にかかわらず、やってきた勉強はこれからの業務にも役立つことでしょうし、これからも更なる勉強が必要です。
そして私はといえば、本職を全うすることで頭がいっぱいでして、今年は更新をかなりサボってしまいました。新しい症例をほとんど更新できずに大変失礼致しました。来年2008年の4月までは新しい症例を更新することはないと思いますが、それまでに保留になっているコメントへのお返事や解説に力を注ぐ予定でおりますので、その間にご質問、ご意見、ご批判、激励等々ありましたら、該当する症例にてコメントいただければ幸いに存じます。
それでは年末年始の忙しい中、暴飲暴食には気をつけて、ゆっくり休まれてください(^^)

17 replies to “二次試験結果

  1. こりおさん。大変ご無沙汰しております。
    やっと、やっと合格できました。(人の何倍もの時間がかかりましたが・・・)76点取れました。
    これからも今日の細胞で勉強させていただきます。宜しくお願いします。(家族も寝てしまい、一人年賀状を作りながら祝杯をあげています。)

  2. シンさんへ
    合格おめでとうございます(^^)本当におめでとうございます。これからがいままで以上に大変になってくると思います。検査に対する責任、検査レベルの維持向上等々まだまだ勉強していかなければなりません。いっしょに頑張りましょう(^^)

  3. あけましておめでとうございます。
    262_Lung_PCNBの方にも書き込みましたが、
    なんとか合格することが出来ました。
    こりおさんには、トンチンカンな細胞所見に付き合っていただき、
    本当にありがとうございます。
    限られた情報のなかで、どう細胞所見を読んで行くのか
    読み込んだ所見からどういう選択肢があげられるのか
    その手順を教えていただきました。
    これからも、ここで色々勉強させていただきますので、よろしくお願いします。

  4. はじめまして。
    病院で生理機能検査を中心に仕事をしているのですが、細胞診を勉強しはじめたばかりの技師です。
    はっきり言って、まだ皆様がこちらで討論されているところまでわかっていないし、自信もありませんが私には時間がありません!!
    早くスクリーナーの資格を取らなくては・・・と少し焦って勉強しています。
    こちらのサイトで皆様と一緒に勉強させてください!
    よろしくお願い致します。

  5. ひよこさんへ
    こちらこそはじめまして。
    生理検査をされていると、解剖学的な知識は出来上がっているのではないでしょうか。その知識は病理細胞診をやる上でとても大事なことだと思います。是非その知識を活かして、勉強なさってください。また、細胞検査士の資格をとるための勉強は焦っても何も良いことはありません。時間がないかもしれませんが、じっくりと勉強なさってください。
    今後ともよろしくお願い致します。

  6. はじめまして。私は臨床検査技師を目指し勉強中の大学生です。私の通う大学には細胞検査士の受験資格が得られるコースがあるのですが…悩んでいます。細胞検査士を取得することによって就職する際など違ってきますか?やはり生半可な気持ちでは出来ませんよね。大変失礼な質問ですみません。検査技師や細胞検査士について実際働いている方の声を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  7. あいさん
    はじめまして。こりおです。質問は全く失礼ではありません(^^)みんな悩んでいることです。
    ちなみにあいさんは就職を有利にさせるために細胞検査士になるための勉強をしたいのでしょうか??それとも純粋に細胞検査士のやっている仕事、やりがい等々に魅力を感じて細胞検査士になるための勉強をしたいのでしょうか??

  8. お返事ありがとうございます。
    就職を有利にするため…ということが全く無いかと言われれば嘘になってしまいますが,それよりも私は細胞検査士という仕事自体に興味を持ち魅力を感じました。でも,調べてみても細胞検査士の勤務の状態がいまいちよく分かりませんでした。細胞検査士の皆さんは検査技師の資格を持っておられる訳ですが,例えば病院などに就職した場合,検査技師の業務は全く行わなくなるのでしょうか…?私は検査技師の仕事と細胞検査士の仕事,両方をしてみたいと思っています。
    私は無知すぎるので,もし変なことを書いていたならすみません!!

  9. お返事ありがとうございます。
    就職を有利にする為…ということが全く無いかと言われれば嘘になってしまいますが,それよりも私は細胞検査士という仕事自体に興味を持ち魅力を感じました。それで調べてみたのですが細胞検査士の勤務の状態についていまいちよく分かりませんでした。細胞検査士の方々は検査技師の資格も持っておられる訳ですが,例えば病院に就職した場合検査技師の仕事は全く行わなくなるのでしょうか?私は細胞検査士の仕事と検査技師の仕事,両方をしたいと思っています。
    私は無知すぎるので,もし変なことをかいていたらすみません!!

  10. 細胞検査士の勤務状態は施設により全く異なると思います。病院によっては細胞診検査のみを行っているところもありますし、多くは病理検査室の中にありますので、病理検査とともに仕事をしなければなりません。また、病理検査室が臨床検査室とか中央検査室とかの管轄内であれば、採血業務や当直なども行わなければなりません。
    ということで、臨床検査技師の資格を持っている細胞検査士は施設によっては細胞検査士としての仕事だけをやるところもあれば、病理細胞診検査以外のこともやるところもあるということになります。
    ところで、あいさんは細胞検査士の仕事のどのようなところに興味を持ち、魅力を感じたのでしょうか??細かい質問ばかりですみません。

  11. 遅くなってすみません!!(><)
    こりおさん,このサイトに相応しくない質問をしてしまい本当にすみません。

  12. あいさん。はじめましてシンです。確かに今の医療現場は厳しいです。この仕事にあこがれを抱く人も多いと思います。でも医療は以前なら理想で出来た部分もありますが、今はいかに支出を抑えるかになるので嫌になることも実際には多々あります。私はこの世界に入って20年近くなりますが、やはり昔は悩んだ時期もありました。特に私より後に入った人間がどんどん固定されて専門職として仕事をしているのを見ると嫌になったりもしました。
    私、今まで病院の業務でやったことの無い仕事は生理検査だけですが、今色々な検査結果が自分で読めて楽しいです。生化学担当の時は一日機械の前とパソコンとにらめっこでした。でも今の機械って血清量が少なくて済む機械がほとんどで、どれだけ機械のメンテや精度管理が大事か考えさせられましたよ。
    大した仕事はしていませんが、今私がはっきり胸を張って言えることはどんな仕事でも自分が興味をもたなければ面白くないし、苦痛です。異動で自分のやりたくない仕事についたとしてもその中で解らないことを追求したり、面白さを見つけられればどの検査を担当してもつまらないことは絶対ありません。
    あいさんの様に志が高ければ大丈夫!必ずやりがいは見つけられます。やりがいは人が与えてくれる物でなく自分で見つけるものです。

  13. シンさん,はじめまして。
    貴重なお話ありがとうございます。
    今までは不安になっていて発想が負の方向にばかり進んでいたんだなって気付きました。検査技師さんに直接話を聞ける機会は無いので今回こうして聞くことができとても為になり,何より気持ちが前向きになれました(^^)シンさん,本当にありがとうございます!!
    確かにどんな仕事でも自分から積極的にならなければ面白くないし苦痛ですよね。物事は捉え方が大事ですね。私もシンさんの様にどの検査に対しても常に考え,向き合っていける検査技師になりたいです。…なれるように頑張ります!
    “やりがいは自分で見つけるもの”この言葉にとても納得させられました。こんな私にも必ずやりがいは見つけられると言って下さりありがとうございます。とても勇気がもらえました(^^)
    自分の仕事に対して自信が持てるよう,今出来ることから頑張ろうと思います。シンさん,本当にありがとうございました。

  14. シンさん,はじめまして。
    貴重なお話ありがとうございます。
    今までは不安になっていて発想が負の方向にばかり進んでいたんだなって気付きました。検査技師さんに直接話を聞ける機会は無いので今回こうして聞くことができとても為になり,何より気持ちが前向きになれました(^^)シンさん,本当にありがとうございます!!
    確かにどんな仕事でも自分から積極的にならなければ面白くないし苦痛ですよね。物事は捉え方が大事ですね。私もシンさんの様にどの検査に対しても常に考え,向き合っていける検査技師になりたいです。…なれるように頑張ります!
    “やりがいは自分で見つけるもの”この言葉にとても納得させられました。こんな私にも必ずやりがいは見つけられると言って下さりありがとうございます。とても勇気がもらえました(^^)
    自分の仕事に対して自信が持てるよう,今出来ることから頑張ろうと思います。シンさん,本当にありがとうございました。

  15. あいさん。
    チョット(結構?)“偉そうな事書いちゃったカナ。”と思いましたが、前向きになれたようで良かったです。

  16.  いつも拝見しております。只今細胞検査士目指して勉強中の者です。昨年一次は通りましたが二次で落ちてしまい、今年の二次も落ちていて、結果の通知を待っている状況です。結果を良く見て来年の受験に反映させないといけないなと思います。

    1. ちょびたさん

      コメントありがとうございます。また、二次試験の結果、残念でしたね。次回もまた受験される場合は更新が滞っているこのサイトでも良ければご利用ください。

      二次試験は面接、手技、同定とスクリーニングについて試験されるのはご存知のとおりです。この中でやはり一番重要と思われるのは、スクリーニングではないかなと思います。スクリーニングができるようになってくると同定も大体できるようになってくると思います。

      手技も独特の試験ですが、操作については慣れていて、いい標本が作成できれば良いので、こちらは練習あるのみかなと思います。

      スクリーニングは顕微鏡がないと練習できませんが、同定はアトラスを眺めているだけでも練習になりますので、顕微鏡がみれないときの練習としてアトラスを手放さないようにされたほうが良いかなと思います。

      色々とご予定があるかと思いますが、その中で受験をしていくというのは並大抵のことではありません。でも、そういった苦しみを越えて得られた資格はいいものです。次回も是非挑戦していただきたいです。

コメントを残す

close-alt close collapse comment ellipsis expand gallery heart lock menu next pinned previous reply search share star